ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年08月29日

じつはキャンプしてました

ここ最近雨ばかりでキャンプに行けてません。
先週の志高湖夏祭りも中止になってキャンプも中止。
せっかく新幕買ったというのに初張りも出来ずじまい。
いつになったらデビュー出来るのか。

じつは一番最近では8/17にキャンプしてまして
その記事も書けずにダラダラと月日が流れてしまいました。
何だかんだで忙しくて…(^o^;)


記憶も薄れてきているのでさらーっと振り返ります。


今回はソロで志高湖に行ってきました。

満水状態の志高湖で水辺は張れないと聞いていたので、いつもは張らない場所を目標にしていました。

朝からの歯医者が終わり、昼過ぎにようやく到着。
場所は空いているのか?

以外に人は少なく目的の場所にそそくさと張りました。
ソロなんで、パップフーテントにしました。
10分くらいで張り終え、テーブル関係のセッティング。

木陰とはいえ、真夏の昼間。汗だくです。
設営完了してからのビールを思い描いて、30分程度で全部完了しました。





そして、キャンぱーい!!



最高に旨い!!


一気に3本いってしまいました。(^o^;)


そして、湖を眺めながらそよ風に吹かれ昼寝。


寝起きは散歩して、売店でラムネアイスを買って体を冷やしました。



次第に夕暮れ時になり、ひぐらしが鳴き出しました。
ひぐらしと湖と夕暮れ時。
これが最高なひとときです。


ひぐらしを聞きながら夕食準備です。
メインはシチューみたいなグラタンです。(^o^;)
でも、最高に旨かったです。


そして、適当に焼き焼きして湖を眺めながら
お酒をゆっくりと味わいました。


夜は更けていき、焚き火タイム。
と、その前に今回のキャンプのメインイベント。


チャークロスの作成です。
煙が出なくなるまで放置して、出なくなったら火から取り出して、穴を塞いで冷えるまで冷まして完成!

次回、これで着火しようと思います。

焚き火とお酒と夜の湖を堪能して就寝。


タオルケットだけでは寒かったです(笑)


朝早く目が覚めるお年頃になりました。

朝ごはんはベーコンを焼いて、目玉焼きに味噌汁にとろろいれて適当に食べました。








朝ごはんを食べ、ゆっくりコーヒータイムをしているとなんだか怪しい空模様。

風からしてこれは雨が降るかもしれないと思い、急いで撤収。
こういう時、長年の釣りで磨いた天気を予測する機能が役にたちます(笑)

最後に志高湖夏祭りのことを聞いて
ソロキャンプ終了となりました。

志高湖夏祭りは悪天候で中止になりましたが…(T_T)

ではでは。



  

Posted by surfstar at 21:33Comments(2)キャンプ

2019年08月04日

2019 Summer part3

2019 Summer part2 からの続きです。


part3ですが、引っ張った割には、
ほとんど写真を撮ってません。(・・;)


いよいよ最終日の朝となりました。
楽しい時間というものは早いもので、もっと居たい気持ちになりますが、日々仕事を一生懸命しているからこそ楽しいキャンプがあると言い聞かせます。

とりあえず今朝も5時過ぎには目が覚めました(^o^;)

今朝は早めに朝食をとります。

メニューはハンバーガーとスープです。
(写真がありません…)


朝ごはんを食べて、もう一度二度寝しました!
8時過ぎまでゆっくり眠りました。
二度寝ってなんて気持ちいいんだろう!!
高原の爽やかな風の中の二度寝は最高でした。

それからゆっくり撤収。








最後にボイボイカフェでお決まりのランチをして
今回のキャンプが終わりとなりました。




こうして書きながら、早く行きたくてうずうずしています。


では。では。


  

Posted by surfstar at 22:54Comments(4)キャンプ

2019年08月01日

2019 Summer part2

part1からの続きです。

朝ごはんを食べ終え、すぐさま買い出しに行きました。

この日は土曜日ということで昼からはキャンプに来る人が多いと思い、午前中のうちに買い出しにいきました。

氷の補充やらいろいろ買って、のんびりしてたらすぐに昼です。

今日のお昼はピザです。

餃子の皮にピザソースを塗り、チーズ、トマト、ウィンナーなどを乗せて焼くだけのお手軽ピザ。



皮が薄いからあっという間に20枚を食べつくしました。

それからはハンモックから空を眺めたり、薪割りをしたり今日ものんびり自由気ままです。


そして、おやつに『すごあまこーん』をダッチオーブンで蒸しました。



美味しいんですが、とうもろこしってなんで歯にはさまるんだろう?σ(^_^;)?

そして、また昼寝。
とにかく日差しは強いけど、風が涼しくてすぐなうとうとしてしまいます。

ちょっと散歩すると牛さん登場。




この日は夏休みの土曜日!

やっぱり混雑してきました。


そうこうしていると
またどこからか声がします。

『お腹すいた~』
『お腹すいた~』

2日目の晩御飯は少し料理っぽいことをするので、今日も早めに準備開始(・・;)

まずは『ハッセルバックポテト』

メスティンを使って料理してみました。
なんかキャンプっぽい感じになりました!(笑)

次に『アヒージョ』


そして、残り物を焼き焼き♪


周りが暗くなり、昨日あまりできなかった焚き火を思い切りしました。



しかし、太陽が沈むとかなり肌寒くなり、焚き火が
さらに心地よかったです。

そして、天の川鑑賞会。


いまいちカメラに撮すことが出来ませんでしたが、肉眼では、天の川らしきものがはっきり見えました。

マジで、感動です。(^^)d

そして、夜はふけていきました。


part3へ続く。




  

Posted by surfstar at 22:18Comments(0)キャンプ