ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月21日

困惑

今日こそ爆釣!と意気込んで今宵も出撃。

毎年、美味しい思いをしているポイントの様子見を兼ねて、潮位的にちょっと早めでしたが行ってきました。

1投目から捕る気持ちで、一番強いルアーを送り込みましたが、無反応。

去年とは全く違い、ベイトがかなり薄い。

ベイトを覗けば、雰囲気満点ですが、全く釣れる気配がしません。

そここうしていると友人tomoさん登場!

コーヒーありがとうございました!

潮位的に厳しい上、慣れてないと、釣りが厳しいので、少し上流へ移動。

しかし、ここも状況は全く同じで、やる気が底をつき、だべリングして帰宅となりました。


何かおかしい今年のホーム河川。

ベイトが中に入ってこない。

次の潮に期待するしかないのか、何か狙いが間違っているのか、答えがわからないままです。

次は思いきって180°発想を変えて、狙ってみます。  

Posted by surfstar at 00:00Comments(0)SALTWATER

2012年10月19日

心の声

久しぶりに釣りに行こうと決意する。
(まあ、久しぶりといっても10日くらいなのだが・・・)


決意したのはいいが、狙いの場所は爆風で釣りにならない状況で

あれこれ考え、超久々なポイントでブレイク狙いに的を絞った。

駐車してからのエントリーが悪いので、自然と足が遠のいていた。



ここは、水深もかなりあり、爆風スランプなのでシリテンを装着する。

ボトムをとりボトムスレスレをトレースし、

ブレイクにぶち当たった瞬間に跳ね上げるイメージ。

しかし、爆風の影響かベイトの量も薄く

全くバイトの感がない。



翌日の仕事を考慮し、今日は短時間と決めていた。


このパターンをやりきって帰ろうとキャストしていた。




そんな矢先どこからともなく声が聞こえてきた。


『俺を出せ!!』

『だれ??』

『・・・・・・・・・・・』


返事はない。




とりあえず気にせず、キャストし続ける。


バイトもないし、そろそろ帰ろうかと頭によぎり始めた時に

またしても声が聞こえてきた。


『俺を出せ!!』

『だれ??』

『おれが捕ってやるよ』


ライジャケの右のルアーボックスから聞こえた気がしたので

ルアーボックスを取り出した。



『おれが捕ってやるよ!』


ルアーボックスを開くと、ひときわ悟空が目についた。


何気に悟空を手に取ると


『俺を出せ!!』

『俺なら捕れるぜ!』


レアフォース以来のルアーからの声だった。



『よしっ!お前に任せた!』

『おれを着底させるつもりで、フリーにしろっ!』

『流れで沈みながら、自然に動くから!』

『そして、最後に頂点の手前でラインを張ってワンジャーク入れてくれ』

『わかった・・・・』


言われたとおりにすると今日初めてのバイト。

『今、見切られそうだったから、今度は3回激しくジャークを入れてくれ』

『わかった』


そして3回目のダートしている最中に・・・・・・



『ドーンっ!!!!』


『まじっ??』


『おれの仕事はここまでだ!』


『あとはお前の腕次第だ。頑張れ!!』

『まかせなさい!!』



サイズはそれほどまでもなかったが、

最高にうれしい1匹となった。



77cm




『悟空!!捕ったぞ!』

『・・・・・・・・・』



再び声がすることはなかった。



『悟空、ありがとう!!』











  

Posted by surfstar at 00:00Comments(0)SALTWATER

2012年10月02日

秋の楽しみ2

ヤズをゲットしたので、ようやくシーバスに集中できるようになった。


シーバス祭がいつスタートしてもいいように


ヤズの合間にボチボチ通っていた。


ホーム河川の秋のベイトは、いい感じ。


まずは定番のアマペンをキャストして様子を見るが、無反応。


干潮間際で一段下がっているであろうと考え、シャワーブローズを装着。

シャワーブローズのいいところは飛距離と移動距離の少なささ。


時間は、予測時合の潮止まり直前。


この時間帯で出なければ、帰ろうと思いながらキャスト。


そして、ついに予想通りでたーーーーーーーーー。



かなりの抵抗感。

やっぱり秋シーバスは楽しいと思いながら、ファイトしていると

ラインがこすれているのに気がついた。


すかさずラインをフリーにして対応。


やばかった。


ここは、かけてから大変。


一気によせると体力が有り余ったスズキが、手前で暴れ根にすれてしまう。

かといってじっくり寄せていると、フックアウトの可能性が高くなる。

この微妙な加減が難しい。


ラインフリーで少し沖に出し、張らず緩めずで体力を奪って寄せにはいる。


しかし、体力満タンなのか、足元でもかなりの抵抗を見せてくれる。


じっとロッド弾力で耐えしのんで、ようやく浮かせてついにゲット!!


オーシャンでつかんだ瞬間、拍手が沸いた。

いつの間にか数人のギャラリーが出来ていた(^_^;)





秋本番の体つきとまではいかないまでも、いい体つきのジャストハチマル!!



ファーストフィッシュでこのサイズ。


今シーズンが楽しみである。









  

Posted by surfstar at 00:00Comments(0)SALTWATER