2012年10月21日
困惑
今日こそ爆釣!と意気込んで今宵も出撃。
毎年、美味しい思いをしているポイントの様子見を兼ねて、潮位的にちょっと早めでしたが行ってきました。
1投目から捕る気持ちで、一番強いルアーを送り込みましたが、無反応。
去年とは全く違い、ベイトがかなり薄い。
ベイトを覗けば、雰囲気満点ですが、全く釣れる気配がしません。
そここうしていると友人tomoさん登場!
コーヒーありがとうございました!
潮位的に厳しい上、慣れてないと、釣りが厳しいので、少し上流へ移動。
しかし、ここも状況は全く同じで、やる気が底をつき、だべリングして帰宅となりました。
何かおかしい今年のホーム河川。
ベイトが中に入ってこない。
次の潮に期待するしかないのか、何か狙いが間違っているのか、答えがわからないままです。
次は思いきって180°発想を変えて、狙ってみます。
毎年、美味しい思いをしているポイントの様子見を兼ねて、潮位的にちょっと早めでしたが行ってきました。
1投目から捕る気持ちで、一番強いルアーを送り込みましたが、無反応。
去年とは全く違い、ベイトがかなり薄い。
ベイトを覗けば、雰囲気満点ですが、全く釣れる気配がしません。
そここうしていると友人tomoさん登場!
コーヒーありがとうございました!
潮位的に厳しい上、慣れてないと、釣りが厳しいので、少し上流へ移動。
しかし、ここも状況は全く同じで、やる気が底をつき、だべリングして帰宅となりました。
何かおかしい今年のホーム河川。
ベイトが中に入ってこない。
次の潮に期待するしかないのか、何か狙いが間違っているのか、答えがわからないままです。
次は思いきって180°発想を変えて、狙ってみます。