2021年03月29日
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ1
ちょっと時間が経ちましたが
3月の上旬に行ったキャンプの記事です。
春の足音が聞こえてきているここ最近の陽気。
しかし、キャンプを予約していた日程の天気が
イマイチすっきりしない感じ。
天気予報を見ても、見るたびに予報が変わり
信頼度がない。
設営日、撤収日も雨予報で、
雨キャンプを覚悟していた。
しかし、心のどこかでは晴れ男だから
なんとかなるさーとも思っていた。
そしてキャンプ前日の天気予報は…
設営日は雨…
仕方ない、雨の中最速で
設営するしかないと覚悟を決めた。
キャンプ当日。
朝から雲が低く、雨が近い事を予感させる。
道中ついにフロントガラスを雨が叩き出した。
キャンプ場に着くころにはしっかりと
地面が濡れるくらいの雨足となった。

受付を終え、
『生憎の天気だけど、
もうこうなったら
雨キャンプを覚悟して楽しんでね!』
と言われて踏ん切りがついた。

展望サイトについて
まずは全身ピステに着替え
濡れる覚悟を更に固める。
そして今までにないハイスピードで
ペポとチーズタープを設営。
駆け足で動き回りペグを撃ち込み
こんな駆け足で動けるのかと思うほど
動き回り設営が無事に完了。
たいして濡れなかった。
やればできる子です。

雨でも焚き火が出来るように
タープ下にとん火を陣取り
昼間っから燃やしまくる。

昼御飯は軽くつまんだだけだったので、
夕暮れ前に晩ごはん。
一番の楽しみは
キャンプ場の近くで買った馬刺し♪♪

10代は絶対食べなかった椎茸。
キャンプ場の近くで大量にゲット。

あとは簡単なおでん

熱燗飲んだり、焼酎お湯割り飲んだりして
1日目の夜が更けていきました。
2日目の朝に続く。
3月の上旬に行ったキャンプの記事です。
春の足音が聞こえてきているここ最近の陽気。
しかし、キャンプを予約していた日程の天気が
イマイチすっきりしない感じ。
天気予報を見ても、見るたびに予報が変わり
信頼度がない。
設営日、撤収日も雨予報で、
雨キャンプを覚悟していた。
しかし、心のどこかでは晴れ男だから
なんとかなるさーとも思っていた。
そしてキャンプ前日の天気予報は…
設営日は雨…
仕方ない、雨の中最速で
設営するしかないと覚悟を決めた。
キャンプ当日。
朝から雲が低く、雨が近い事を予感させる。
道中ついにフロントガラスを雨が叩き出した。
キャンプ場に着くころにはしっかりと
地面が濡れるくらいの雨足となった。

受付を終え、
『生憎の天気だけど、
もうこうなったら
雨キャンプを覚悟して楽しんでね!』
と言われて踏ん切りがついた。

展望サイトについて
まずは全身ピステに着替え
濡れる覚悟を更に固める。
そして今までにないハイスピードで
ペポとチーズタープを設営。
駆け足で動き回りペグを撃ち込み
こんな駆け足で動けるのかと思うほど
動き回り設営が無事に完了。
たいして濡れなかった。
やればできる子です。

雨でも焚き火が出来るように
タープ下にとん火を陣取り
昼間っから燃やしまくる。

昼御飯は軽くつまんだだけだったので、
夕暮れ前に晩ごはん。
一番の楽しみは
キャンプ場の近くで買った馬刺し♪♪

10代は絶対食べなかった椎茸。
キャンプ場の近くで大量にゲット。

あとは簡単なおでん

熱燗飲んだり、焼酎お湯割り飲んだりして
1日目の夜が更けていきました。
2日目の朝に続く。