ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年07月31日

2019 Summer part1

7/26~7/28でボイボイキャンプ場に
行ってきました。


金曜日からなので今回はゆっくりのんびり出来ます。

日差しは暑いけど、風が冷たく心地よい感じで
設営もそれほど苦になりませんでした。

設営は木陰にこんな感じになりました。





今回のキャンプで初登場のギアが何点かありますが、
前回のキャンプから結構間が空いたので何が初なのかよくわかりません ^^;

自作したキッチンテーブルとハンモックほ間違いなく初登場です。

設営後はボイボイカフェでアイスコーヒーを飲んで、その後は、何をするでもなく、ハンモックでゆらゆらしたり、ぼーっと雲を眺めたりしました。

ハンモックは快適でしたが、降りたらなんかいつまでも揺られているような、酔ったような感じでした。





お昼を軽くしか食べてなかったので、
『お腹すいた!』
『お腹すいた!』
とうるさいので早めに夕食にしました。
おまけに夕方から急に黒い雲が広がり、レーダーでも雨が降る予報なのもあり早めに夕食です。


なぜか毎回毎回バーベキュー主体となってしまします。
なぜでしょう?(^o^;)








食べているとついに雨が降りだしました。
そして、すっかり夜となり、タープの下で焚き火をしているとタープの裏側に大量のカナブンが!!!(゜ロ゜ノ)ノ

雨の影響なのかわかりませんが、かなりのカナブンにびびります。(*_*)

結構な雨で思い切り焚き火が出来ないので早めにテントへ引きこもり、スモークと梅酒でチビチビ。

そして、早めに就寝。


ゆっくり眠れましたが、5時には目が覚めてしまいました。じいさんです。(T_T)

まずはトイレに行き、朝から焚き火しながら1人でコーヒータイム♪




すっかり雨もあがり、朝日を浴びながら焚き火とコーヒータイム!
なんとも贅沢な時間です。



ようやく起きてきたので、朝食です。

初日の朝食は、白ご飯、ホッケ、アサリの味噌汁です。





家で食べたら何てことのないメニューですが、キャンプで食べたら半端ない旨さです。





part2へ続く









  

Posted by surfstar at 21:52Comments(2)キャンプ