ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月29日

平成最後の夏

異常な暑さとなっている平成最後の夏。



キャンプもちょっと躊躇してしまいそうな異常な暑さだが、キャンプ地さえしっかりと選びさえすれば、快適に過ごすことができるはず。


そんな平成最後の夏に選んだキャンプ地は、熊本県阿蘇郡南小国にあるゴンドーシャロレー!!

標高900mにあり、昼間はそれなりに暑いだろうが、夕方からは快適に過ごすことが出来る。









行く道中の山々を撮りながらキャンプ地を目指す!(^^)

平成最後の夏

平成最後の夏



金曜日なので、受付にはキャンバーがいません。

平成最後の夏


ここを今回のキャンプ地と~する~♪

平成最後の夏

平成最後の夏


さくっとサーカスとタープを設営し、昼飯を準備。
道中、解凍しながら来た冷凍お好み焼きを、ちびパンで温めて食した。

平成最後の夏

大自然で食べると何倍も旨い!!

しかも、平日の昼間に飲む汗をかいたあとのビールは最高!\(^^)/

平成最後の夏

ビールを飲んで、そよ風の中で昼寝も最高。
夕立まで昼寝して、黒川温泉に行ってさっぱりしたらお待ちかねのBBQ!!

いつもに増して食材に金かけましたー(^^)

平成最後の夏

平成最後の夏


陽が落ちると気温はぐっと下がり、焚き火が心地よくなります。

平成最後の夏

星と満月が出ていた空も、いつの間にか曇り空。

平成最後の夏

台風の影響が出始めているのか…
日曜日の午前中までなんとかもってくれ!!







朝食ものんびり食べることが出来て、連泊は最高です。

平成最後の夏

セミもゆっくり平成最後の夏を過ごしてます。

平成最後の夏

ゆっくりゆっくり過ごしてました。

昼飯はチキンラーメンで簡単に済ませ、さらにゆっくりゆっくり過ごしました。

平成最後の夏


日本の夏を4本作り、筋湯温泉でさっぱりして夜の晩餐に備えます。

平成最後の夏

楽しい楽しいキャンプも最後の晩餐。
1週間くらいキャンプしたい(^^)
平成最後の夏

平成最後の夏

平成最後の夏

平成最後の夏

こうして最後の夜は終わりました…


いや、まだ終わってません。
予想より風が強くなり始め、夕方からの雨予報もいつの間にか朝9時には雨の予報。

夜のうちにタープをたたみ、必要のない道具を車に移動して就寝となりました。

一晩中風が強くテントが揺れてぐっすり眠れず朝5時に起床し、撤収準備。

全ての撤収を終え、雨までに少し時間がありそうだったので朝食とコーヒータイム。

コーヒータイムを終えたところで、雨が振りだしましたが、8時前には完全撤収できました。

最後は慌ただしくなりましたが、平成最後の夏のキャンプは最高のものでした!








このブログの人気記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新

ヘタレキャンプ
ヘタレキャンプ

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ2
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ2

ローテンション
ローテンション

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ1
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ1

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
それなりに!
久しぶりの更新
雨VS晴れ男    服掛松キャンプ2
雨VS晴れ男    服掛松キャンプ1
ローテンション
ヘタレキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 それなりに! (2021-11-13 00:00)
 久しぶりの更新 (2021-08-06 17:02)
 雨VS晴れ男 服掛松キャンプ2 (2021-04-03 22:26)
 雨VS晴れ男 服掛松キャンプ1 (2021-03-29 21:00)
 ローテンション (2021-02-14 22:36)
 ヘタレキャンプ (2021-01-15 21:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平成最後の夏
    コメント(0)