ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 自作テーブルアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月24日

アイアンレッグテーブル

今まで悩みの種だったキャンプ中での収納問題。

いわゆるコーナンラック系を使用してなかったのでいつもテーブルの上がごちゃごちゃしてた(^^;

コーナンラックでも買えば問題解決なんだが、2つも買えばいい値段になる。

もう少し使用のバリエーションを考えてアイアンレッグテーブルを導入することにした。

アイアンレッグ部から作ってもよかったが、溶接やら塗装やらがめんどくさいのもあって、ドッペルギャンガーでテキーラレッグを買った。
(レッグだけならそんな高いもんじゃないし)

テーブル部分だけ作ることにした。
作ると言ってもペーパーをかけて好きな色にするだけ。
使用する木材サイズもドッペルギャンガーの既製品サイズと合わせるだけ。

1×6の910mmをホームセンターで探して
工作室を借りてペーパーがけ。

アイアンレッグテーブル

そのあとは濡れ雑巾できれいに拭き取り少しだけ乾燥。
あとはビンテージワックスをブラシと雑巾で塗る。

アイアンレッグテーブル

30分したら一度拭き取って、丸1日乾燥と言うか定着させて乾いた雑巾で拭き取るだけ。

色が雑巾に着かなくなるまで拭き取りを繰り返して終了。

アイアンレッグテーブル

3つの木材を組み合わせることによりいろんな配置にすることが出来る。

アイアンレッグテーブル

これでおしゃれキャンパーに少しだけ近づいた?かな。



このブログの人気記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新

ヘタレキャンプ
ヘタレキャンプ

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ2
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ2

ローテンション
ローテンション

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ1
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ1

同じカテゴリー(キャンプDIY)の記事画像
雨の休日は
プチプチ2
プチプチ
スパイスボックス
バージョンアップ
ソロキャンプ用テーブル
同じカテゴリー(キャンプDIY)の記事
 雨の休日は (2019-07-15 22:46)
 プチプチ2 (2018-06-15 23:20)
 プチプチ (2018-06-14 23:25)
 スパイスボックス (2018-04-22 22:10)
 バージョンアップ (2018-04-15 22:17)
 ソロキャンプ用テーブル (2017-06-04 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アイアンレッグテーブル
    コメント(0)