ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月11日

ソリステ改善

前回のキャンプで思ったこと。

それは、ソリステを撃ち込んだら見えづらいと言うこと。

つまりソリステにつまずいたり高級なソリステを忘れて帰る可能性が大きいことがわかった。

そこでいろいろネットで調べた結果、ソリステにカラフルな紐を着けていました!

山渓さんで紐を購入し全部、25cmでカット。

ソリステ改善



先っちょを火あぶりの刑にして、ほこらばないようにして、一本一本結んでみました!

ソリステ改善



カラーはキャンプのテーマカラーの赤!

これだけでなんとなく オシャレで、キャンプマスターになった感じです(笑)















このブログの人気記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新

ヘタレキャンプ
ヘタレキャンプ

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ2
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ2

ローテンション
ローテンション

雨VS晴れ男    服掛松キャンプ1
雨VS晴れ男 服掛松キャンプ1

同じカテゴリー(キャンプDIY)の記事画像
雨の休日は
プチプチ2
プチプチ
スパイスボックス
バージョンアップ
アイアンレッグテーブル
同じカテゴリー(キャンプDIY)の記事
 雨の休日は (2019-07-15 22:46)
 プチプチ2 (2018-06-15 23:20)
 プチプチ (2018-06-14 23:25)
 スパイスボックス (2018-04-22 22:10)
 バージョンアップ (2018-04-15 22:17)
 アイアンレッグテーブル (2017-09-24 00:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ソリステ改善
    コメント(0)